国際恋愛・結婚に憧れる女の子へ~素敵な外国人の彼と出会いたい方必見(このブログはプロモーションを含みます)

外国人との出会い&おつきあい【国際恋愛のススメ】

デーティング成功法

「外国人彼氏へのクリスマスプレゼントはどうしたらよい?」の疑問へ回答

更新日:

2018年の新年も明けまくってもう5日ですけど笑、実は外国人の彼氏さんをお持ちの方からこんな質問が届いていました♡

 

Tさんからの質問▼

外国人(カナダ人)の彼氏がいるのですが、クリスマスが近づき、プレゼントなどいくらでどのようなものがいいのか悩んでいます。
つきあって2か月くらいで、初めての外国人の彼氏です。

価格や外国人男性が喜びそうなクリスマスプレゼントがあれば具体的に教えてもらえませんか?

 

回答が遅ぇんじゃ!!!( ' ^'c彡☆))Д´) パーン!!!

 

ってTさんもきっと思っていることでしょうね・・・。

 

 

私も彼が来日して一緒にクリスマス休暇を過ごしていたもんで、全然メール受信箱を見ていませんでした(ノ゚ω゚)ノゴメンネ

Tさんが何を買ったのか私が教えてほしいくらいです(ノ゚ω゚)ノ←クリプレ用意してなかったアホ

 

 

浮かれて彼と色々クリスマス気分になれるあれやこれやしていましたyo▼

 

ってことで、遅ればせながら、

 

クリスマスプレゼントに何を贈ればいいのか?

ニューイヤーズイブの過ごし方、欧米との文化の違いなんかをまじえて今回は書いていってみますね♪

 

来年のクリスマスあたりに現れるかもしれない困ったさんのために・・・・(*´∀`)アハハ

 

 

【pairs】無料でFacebookから外国人と恋活できる

 

 

 

外国人と日本人のクリスマスの過ごし方の違い

外国人(ここでは欧米人)のクリスマスと日本人の決定的な違い・・・それは、

 

外国人→家族と過ごすイベント

日本人→恋人と過ごすイベント

ってとこですね★

 

よくよく考えたら、欧米人にとってはクリスマスは聖なる宗教上のもの。
日本では、キラキラしたイメージだけパクって生み出されたビジネス的なものですもんね~(ノ゚ω゚)ノ

 

 

ってことで、こちらの前回の記事にも少し書いてるんですけど↓

外国人の彼氏と復縁したいあなたへ【実際にヨリを戻した体験談③】

大好きな外国人の彼氏との国際恋愛。   様々な理由で別れを経験し、復縁を望む女性も多いかと思います。 国際恋愛や遠距離恋愛には、通常のカップル以上のハードルがあって、乗り越えられなかった時の ...

続きを見る

 

過去の外国人彼氏は、「ファミリー一同で集まるのでちょっとその日はゴメン」ってことが多かったので、

今年はクリスマスイブからニューイヤーズイブまでずっと一緒にいられたことが新鮮で嬉しかったのでした(*´∀`)

 

今までは、「(家族のパーティーなどが終わった後)25日の夜遅くからなら会えるけど・・・」とか言われて、クリスマスに対する認識の違いは十分わかっていたものの、少しさみしさもあったので~。

 

 

 

嬉しくなって彼に着せてしまったサンタコス▼

シャイなはずなのにノリが良いという不思議素敵なボーイフレンドです(゚□゚*)

 

で、肝心のクリスマスプレゼントは何をあげたか?の質問ですけど、冒頭でもお伝えしたとおりです。

 

 

そもそも準備していませんでした( ゚д゚)白目

 

 

上で紹介している記事にもあるように、

 

彼がクリスマス休暇をとって来日するのが決まったのは直前!

でもウェルカムスイーツとして名産のお菓子はあげた!!(でもあちらもスコットランドのお菓子やアクセサリー、ぬいぐるみなどくれたから相殺?!)

 

・・・っていうなんとも見苦しい言い訳ですよね( ゚д゚)死ね私

 

で、まずは彼が何をくれたかと言うとブランドもののバングルでした。

 

 

自分は用意していないくせにご満悦で受けとる私▼

 

っていうか考えなかったわけではなく、モールを覗いたりもしたんですよ。

 

お財布とか、マフラーとか色々考えたりもしたんですけど、全然決められなかった・・・( ゚д゚)
男性へのプレゼントってほんと難しい・・・。
会ってから何が欲しいかきけばいいかな・・・。

 

ってなったパターン★

 

結局ちょっといい和食ディナーっていう形なきものをプレゼントする逃げに走りましたよ・・・笑

 

 

これじゃせっかくのTさんからの質問の参考にもなりゃしないので、過去の外国人彼氏にあげたプレゼントを書いておきます。

 

【彼が私にとても高額なプレゼント(彼の国に行く為の航空券やホテルのスイートルーム、その他の食事代なども含む)をくれている場合の私が彼にあげたプレゼント】

 

・ちょっといいネックレス(彼が好きなモチーフの物がたまたまあったため/800USドル)

・キーケース(でもあまり気に入らず使用しているところを見たことがなかった/2万円程度)

・コインパース(お財布にはこだわりがあるかと思ったのであえてチョイス/4万円以下)

・アルマーニのシャツ(当時の彼がよく来ていたので/忘れましたが3万円しなかったような)

 

 

こんな感じでした。

 

でも、20代の時はもっとカジュアルでしたよ~。

 

 

【お互いが20代後半だった時のアメリカ人彼氏が私にくれたプレゼント】

・ぬいぐるみ(欧米人男性はプレゼントと言えばいつもくれます)
・お菓子たくさん
・カジュアルなアクセサリー
・かわいい置物

※こういうのを一つ一つラッピングしてたくさんいっぺんにくれる感じです♡「包みを開ける楽しみを味わおう♪」って意図もあるみたいですね!

 

【私が彼にあげたプレゼント】

・パンツ
・靴下
・キーホルダー
・スイーツ
・ボディソープ&シャンプー&ボディクリーム

(お互い3000円~4000円くらいで、あまり価格にはこだわらず贈り合ってました。日本と違って価格重視って感じではなく、カードを必ずつけたり、フォトをステキに加工してフレームに入れるなどの手間を少しかけたものが好まれる印象)

 


ーーーーーーーーーーーー※2018年1月末追記ーーーーーーーーーーーーーーーーー

バレンタインデーには挽回しようとコチラを購入しました▼

彼は、来日した時や一緒に旅行する時いつも、外貨(コイン)を丸裸でポケットに入れてじゃらじゃら落とすためです。

made in Japanだし、使用されている革によって多少価格が違いますが、お値段もお手頃なのでオススメ。

現在はラッピングも無料です♪

今はまだ渡す前でラッピングされているので写真や使い心地リポートはまたバレンタイン後に追記しますね♪

詳しい説明はこちらから読めますよ▼
ハンモックウォレットのカルトラーレ

 

 

ーーーーーーーーーーーー追記ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

私のチョイスがなんかヘタですね・・・( ゚д゚)
夢がないって言うか・・・。

 

でもあまり気負わなくて大丈夫だと思います。

既製品よりも、あなたと彼の思い出をフォトブックにしてデコる・・・とか、
彼の趣味の物(ギターならギター、好きなスポーツチームがあればそれをモチーフにした物etc)をテーマにオリジナルな物を作る/見つける・・・とか、

アイデアや工夫が含まれたものの方が、外国人の彼氏にはウケが良いかもしれません。

日本人男性より外国人男性の方が、「贈り物にどれだけ真心をこめたか」にポイントをおいているのではないでしょうか♡

 

 

登録しないと出会えない!【pairs】はマジメな外国人多し♡

 

 

外国人と日本人の大晦日の過ごし方の違い

ついでにニューイヤーズイブの過ごし方も、欧米と日本は真逆(ノ゚ω゚)ノ

 

外国人→恋人と過ごすイベント

日本人→家族と過ごすイベント

 

になっちゃうので、なかなか困ります。
日本人ってだいたい年末からお正月まで実家帰りますよね・・・。

過去、この兼ね合いが外国人彼氏との間で予定が合わず困ったことでした。
国際恋愛ならではの悩みですね!

 

 

欧米では、

 

ニューイヤーズイブからカウントダウンで、

新年明けたら花火!!
そして好きな人とキス!!!(いなかったらそこらへんの悪くない人とキス!!!!)

 

って感じですよね★

 

映画などで欧米人たちが、カウントダウンと共にキスしてるの見たことあるかと思うのですが、

たまに「あっもうこの人でもイイか!!よしキス!!!」ってなってる描写がありますよねー( ゚д゚)ポカーン

鐘つき・年越しそばなどの厳そかな遺伝子が組み込まれている日本人にはなかなか理解できないところでもありますね笑

 

今回スコットランドの彼氏に「実際あんなふうに誰彼かまわず明けたらキスするのか?」と訊いてみたところ、

「うーん・・・ただの友人だったらほっぺたにチューかな。唇にはしないと思うよ」とのことでした(ノ゚ω゚)ノ

 

アメリカとヨーロッパだと結構その辺は違うのかもしれませんね。

ヨーロッパだと、会ったばかりの挨拶でも頬にチュッチュッってしてくれますもんねー。
でも(ルーツがヨーロピアンじゃない場合の)アメリカ人だとたいていハグで終わる気がしますがどうなんでしょ。

 

関連記事

外国人の彼氏がほしい人へ【アメリカ人彼氏vs.イギリス人彼氏】を比較

「外国人の彼氏がほしい♡」って思ったとして、 同じ英語圏の男性でも、アメリカ人彼氏を持つのとイギリス人彼氏を持つのとは全然違います!     以前も、国ごとによってステレオタイプが ...

続きを見る

 

今回は悩みがちなイベントでの外国人彼氏へのプレゼントについて考えてみましたが、いかがでしたか?
男性へ贈るってだけでも悩むのに、相手が外国人・・・ってなるとお手上げですよねー!

 

国際恋愛においては、グーグル先生に頼れる時代で本当によかった♡と思うことばかりですね(*´∀`)

 

 

 

新たな年もスタートして、新たに恋を始めたい♡って方は、まずこちらのページで出会いから見つけましょう↓

【pairs】で国際恋愛を始めよう・女性完全無料

 

上のサイトで外国人と出会う方法はコチラ↓

デーティングサイトpairs(ペアーズ)は外国人男性と出会うのに1番使える?!

過去、国際恋愛準備編では、 外国人が集うバーやクラブ、インターナショナルパーティーなどを紹介してきました。 また、上質なイケメン外国人男性と出会うのにベストな方法として、 海外ひとり旅での出会いなども ...

続きを見る

恋活サイトで外国人にアプローチされやすいプロフィールを作る方法↓

外国人の彼氏をつくる為のデーティングサイト・プロフィール攻略法

外国人の彼氏を効率よくつくる方法として、 街中やクラブでのナンパ、英会話スクールに通うなんかより 『デーティングサイト』 がオススメだよ~という記事を書いてきました。 ※デーティングサイトに関する詳し ...

続きを見る

 

それでは今年もよろしくお願いします。
また遊びにきてくださいね♡(*´∀`)

 

<関連記事>

こちらの記事で外国人彼氏へのプレゼントのアイデア3つ紹介してます▼

【外国人の彼氏へのプレゼント】バレンタインデーおすすめギフト3選

もうすぐバレンタインデーですね♡ 外国人の彼氏へのプレゼント問題でまた悩んでいる方が多いのでは?∩(´∀`)∩ 外国人彼氏をお持ちの読者さんからのご質問が来てたにもかかわらず、遊び呆けてご提案が遅くな ...

続きを見る


 

サイトの更新情報が欲しいときは
いいね ! しちゃおう

Twitter で

-デーティング成功法
-, , , ,

Copyright© 外国人との出会い&おつきあい【国際恋愛のススメ】 , 2025 AllRights Reserved.