出会いの場・バーでのちょこっと英会話
外国人とつきあうには、まずはどこに行けばいいの?【国際恋愛の準備・バー編】
では、バーにあまり馴染みがない方のために、
心構え的なものや、お店での楽しみ方などをご紹介させていただきました((´゚∀゚`))
今回は、ちょっとだけ踏み込んで、更に外国人との出会いのチャンスを広げるポイント&英会話について書かせてください。
初めましてのごあいさつ
目があったら、例えば
(ここ、いい店だよね。よく来るの?)
などとフツーに話しかけてくる人、多いです(・∀・)
(うん、そだねー。私は初めてなんだぁ)
などと答えて、
(あなたは?)
と会話を続けていきましょう♪
あたりさわりない話をちょっとしたら、たぶん
(マイクって言うんだ、よろしくね。)
・・・みたいに名乗ってくれるので、自分も
(仕事は何してるの?)
なんていうのも、初回で結構訊かれやすいです。
自分の職業は英語でなんていうのか、調べておくといいデス。
また、年齢や家族、子供のことなどあまりパーソナルな質問は、出会ってすぐはしないことをお勧めします。
まれに、自分や知人の個人的なことにいきなり踏み込まれることに、強い拒否反応を示す人がいます。
私の場合は、相手の職業も含めて、訊かれてから、相手のを訊き返します。
飲み物を買ってもらおう♪
お話が進んでアナタのグラスが空になったの気づいた時、
もしくは彼がもう1杯注文するときに、
ノーマルな欧米男性なら、きっと
(君は何飲んでるの?)
(何飲みたい?)
などと聞いてくれます。
それは「君にお酒を買ってあげるね。一緒に飲もうね。」という意味合いが含まれています(・∀・)
遠慮せずに、自分が飲みたいものを伝えましょう。
ちなみにここで、アナタの空のグラスを見て見ぬふりで、自分のだけを注文する男性はやめときましょう。
経験上、つきあってもイイコトないです笑
お金がない
思いやりがない
気が利かない
のどれかです(ノ∀`)
これは単純に「買ってくれないからケチ!」というのではなく、
「女の子を大切に扱ってくれるかどうか」がこれに大きく表れます。
たまに、日本女性の優しさや謙虚さを逆手にとって、基本的な思いやりを放棄している外国人男性をみます。
わざと女の子に払わせたり、尽くさせたり。
日本に長く住んでいて、「日本女子イージー★」と思い始めちゃったヤカラもいます。
そういう気持ちを持っている人は、この飲み物への気遣いのなさがでていることがすっごく多いんです。
女性へのマナーの最低限レベルを保っているかどうか、チェックに使ってみてください(゚Д゚)
バーカウンターやトイレの前で話しかけられたら・・・
(素適なドレスだね!)
(君、めっちゃキレイだね!)
(君の履いてる靴すっごくイイネ!)
など、目があったら褒めてくる男性、すっっごく多いです。
褒められたら、素直に「Thank you♪」です(・∀・)ニカッ
基本、欧米の方はポジティブな会話がベースです。
自虐的に自分を貶めたり、相手をけなして笑いをとる感覚はナイです。これ注意★
これは男女かかわらずで、道行く女性がいきなり
「I love your purse!where did you get?!」
(そのバッグ超ステキ!どこで買ったのっ?)
なんて話しかけてくることはざらです。
本当にみんなほめ上手。
会話も深い関係になる前は、極力ポジティブな話題を選んで進めた方が良いと思います。
とにかく褒められることが多いので、ずーっと何回も
だけだと、ちょっと自分でも「芸がないかな・・・」と思い始めちゃうと思うので、
そんな時は、
(わぁ。そんなこと言ってくれるなんて、あなたって優しい人ね!)
なんて返すのも良いかも((*´∀`*))
もちろん、相手の良いところを見つけて褒め返してあげるのもいいですよね。
(そのシャツすごい似合ってるね!)
とか、なんでもOKですし♪
褒められるとくすぐったく感じてしまいますが、とっても嬉しいですよね★
否定せずに、素直に「褒めてくれてありがとう!」って気持ちで感謝しましょう((*´∀`*))
実際に、アナタの素敵な部分を見抜いてくれたんだと思うので!
アナタから話しかけてみたい場合
目が合って、ニコっとされた!
でも日本にいる日本語を話さない外国人は、「日本人の女の子に話しかけても通じないかも・・・」と英語で話しかけるのをためらう人もいます。
せっかくなので、
(ハーイ!調子どうー?)
など軽く挨拶してみましょう。
別に逆ナンではないです。
アメリカだと、道端で、そこらじゅうで、すれちがう他人に言っています。
相手が
(いい感じだよー。君は?)
などと必ずお返事をしてくれると思います。
無視する人にはいまだかつて会ったことがないので、心配しないでくださいね。
ここで、中学校で習った
「I'm fine」
と返してもいんですけど(*゚ー゚)
なんか実際のところ、あんまりコレ使わないです。
fineって答えるときって、
例えばちょっと調子悪い時とかに友人に気遣われて、
「Are you Ok?」
(調子だいじょぶ?)
なんて言われたら、
「yea...I'm fine...」
(まぁ、だいじょぶよ・・・。)
的に使うことが多いです。
「アタシ絶好調よ!!」みたいなニュアンスではないんですよねー。
ここで否定的な返事をする人はいないと仮定して・・・、
「いい感じだよっ!」って答えたいなら、
とかどうでしょうか(*゚ー゚)
その後も、
「where are you from?」
(どっから来てるの?)
などと会話を続けていきましょう。
学校で習った英語で、結構通じるものです★
店内で声をかけられるポイント
外国人が集まるバーには、飲み物とお金を同時交換する「キャッシュオンデリバリー」のお店も多いです。
「好きな時にきて、好きな時に帰る」という、自由度の高い外国人のお客さんむけによくあるシステムです。
これに伴って、お酒を注文するのにカウンターに出向いたりします。
そこ、けっこう出会いポイントだったりします(ノ∀`)σ
飲み物ができあがるのを待っている時、「Hi!」と、だいたい声をかけられます(・∀・)
たいがい女の子のほうは「Hi」と返すだけで、あちらさんが一生懸命話しかけてくれます。
もし、アナタが英語が得意じゃなくても、「・・・( ゚д゚ ;)えっと・・・」と黙り込んでしまうのはもったいないです。
中学英語の簡単な「Excuse me?」を使ってもう一度なんて言ってくれたのか訊き返したり、
ペラペラ早口で話し始めてしまったら、
(もうちょっとゆっくり喋ってくれないかな?)
なんてお願いしてみましょう♪
こうやって、「アナタとお話を続けたいんだけど!」って姿勢を示しておくと、
相手も「外国人の相手が嫌なのかな?」なんてガッカリしてあきらめて去っていくことはないと思います(´゚∀゚`)
今の時代は翻訳アプリもあるし、「あなたと会話したいんだよ」っていう姿勢だけ伝えておけば、
「Do you wanna join us? 」
(僕らのとこきて一緒飲まない?)
って流れになって、お友達ごと彼らのテーブルに誘ってもらうカタチになりますよ♪
お返事はニッコリ笑って、
(喜んで)
です(゚∀゚)ニカッ
「Ok...」って使いやすくて日本人は言っちゃいがちですが、これだと「まぁ、いいけど・・・。」ってニュアンスになっちゃいます。
あと、お手洗い前もお誘いポイントです。
ここで注意なのは、たまーにジーッと遠くの席から、食い入るようにアナタを眺めていた男性がいるかもしれません。
席を立って、アナタが女友達と離れたスキを見計らって、お手洗いについてくる人も結構います。
この時、あまりにもあなたの視線をキャッチするのに必死な人、
なめるようにずっと見ていた人、
そんな人がここぞとばかり追いかけてきたパターン・・・コレはちょっとこわいですね(;゚д゚)
もちろんアナタが、直感でステキ★と感じたなら良いと思うのですが、
もし日本人男性がしていて気持ち悪いな・・・って思う行為を外国人男性がしていたら、同じく気持ちが悪いんだ!って感覚は持っていた方が良いと思います。
「情熱的」というのと「女あさりにギラギラしている」のとは明らかに違うので・・・(;゚д゚)
国内ならそれほど危険はないと思いますが、海外のクラブなどでこのパターンは危ないです。念のため。
お手洗い前の理想パターンは
「お手洗いが混んでいて、偶然待ちの列で一緒になっちゃった」
です。
欧米男性(特にアメリカ人)は、他人と同じスペースでご一緒した時に、無言でいることってほぼないと思います。
(楽しんでる?)
など何かしら声をかけてきますよ♪
そこで一言・二言でも言葉を交わしておいたら、テーブルに戻った後に男友達とお誘いにくる確率大デス。
臆せずに会話しよう!
日本人はとっても控え目です。
それが美しい文化ともいえますが、英会話に関しては控え目すぎちゃうかもしれません(*゚ー゚)
文法だってしっかり学校でやっているのに、「I can't speak English」なんて答えちゃう人が多いのは残念だなぁって思います。
世界の英語を母国語としない他の国の人は、日本人より明らかに読み書きも話すのも出来ないレベルで、
「I speak English!(・∀・)ドヤ!」
って感じです笑
間違っていようと、通じてなかろうと、押し通します。
でも、それくらいでいいのかもしれませんね。
私の英語は完璧ではありませんが、外国人と話しているところを友だちが見ると「すごいねぇ・・・」って言われます。
でも、私から見ると、セレブに同時通訳なんかしちゃってる人や、ビジネスの商談をバリバリ英語でしてる人をみて「すごいねぇ・・・」って遠い目です(*゚ー゚)
いつになったら「英語しゃべれますよ」って言っちゃっていいんだろう?って思ってます。
でもいつになっても、自信100%なんて日は来ないかもしれません。
だから、アナタがもし誰かと親しくなりたかったら、
今わかる単語をつなげて、できるだけ大声で、通じるまで繰り返し語りかけてみてください。
意外に意思疎通ができることに気づくと思います。
これを読んでくれたアナタに、ステキな出会いが待っていますように(*゚ー゚)
※どうしてもシャイすぎてバーには行けない(´m`)って女の子にはこちらの方法もオススメ
ネットで無料で真面目な男性と出会えます。安全性などは記事に詳細書いてます!↓
-
-
【マッチドットコム】無料会員で上手に外国人彼と出会うコツって?!
目次 マッチドットコムについて徹底解剖まずはマッチドットコムにログインしてみようとりあえず簡易検索で様子見検索内容は簡単に変えられるマッチドットコムで外国人男性と出会いやすくする為のコツ有料登録に勝手 ...
読んでみて、納得できたら 無料おためし を活用してみよう♪
文中の英会話まとめ
記事内の英会話をまとめてみました。
話しかけられたときの受け答えの例文も載せておきますヽ(゚∀゚)ノ
【初めての出会いの時】
①「I'm●●, Nice to meet you」
(●●って言うんだ、よろしくね。)
→お返事例:「Nice to meet you too, I'm ●●」
(私は●●よ。よろしくね。)
②「what do you do (for a living)?」
(なんの仕事してるの?)
→お返事例:「I'm a nurse.」
(看護師なの。)
③「such a good bar, isn't it? Do you come here often?」
(ここ、いい店だよね。よく来るの?)
→お返事例:「「yes, it is... this is my first time . Do you?」
(うん、そうだね。私は初めてなんだぁ。あなたはよく来るの?)
【お酒を勧められた時】
①「what are you drinking?」
(君は何飲んでるの?)
→お返事例:「Rum and Coke.」
(ラムコークだよ。)
②「what do you wanna drink?」
(何飲みたい?)
→お返事例:「I'd like a glass of red wine」
(赤ワインいただきたいな。)
【ほめ言葉とお礼の言葉】
「nice dress! 」
(素適なドレスだね!)
「you are gorgeous!」
(君、めっちゃキレイだね!)
「I love your shoes! )」
(君の履いてる靴すっごくイイネ!)
「the shirts looks nice on you!」
(そのシャツすごい似合ってるね!)
→お返事例:「wow. that's very sweet of you...!」
(わぁ。そんなこと言ってくれるなんて、あなたって優しい人ね!)
【あなたから話しかけたい時】
①あなた:「Hi! how are you doing?」
(ハーイ!調子どうー?)
→相手のお返事例:「I'm good, you?」
(いい感じだよー。君は?)
→あなたのお返事例:「pretty good ♪」
(すっごいイイ感じ♪)
②あなた:「where are you from?」
(どこの国から来てるの?)
→相手のお返事例:「I'm from Ireland.」
(アイルランドだよ。)
→あなたのお返事例:「I haven't been there,It must be beautiful!」
(行ったことないなぁ。綺麗なとこなんでしょうね!)
【訊き返したいとき】
①「Excuse me?」 / 「Sorry?」
(もう一度いい?)
②「(could you speak) slower please?」
(もうちょっとゆっくり喋ってくれないかな?)
【相手から話しかけられた時】
① 「having fun?」
(楽しんでる?)
→あなたのお返事例:「Yes, very much!」
(ええ、とっても!)
② 「Do you wanna join us? 」
(僕らのとこきて一緒飲まない?)
→あなたのお返事例:「I'd love to ♪」
(喜んで♪)